
ジャパンネット銀行の名前が変わってPayPay銀行になりました。
「PayPay銀行誕生記念」ということで新規に口座を開設して条件を達成すると現金が4,500ももらえるということで、申し込んで見ました。
PayPayは過去もポイントを盛大にばらまくキャンペーンをやっていたりしていたので、要チェックです。

期間が間もなく終了。
申し込み中に案内があったのですが、申込者多数で開設までに時間がかかるようです。
条件2と3をクリアしなきゃなので、早めに動いておいたほうがいいかもです。
↓↓↓開設手続き中に出てきた案内↓↓

申し込みの流れ

名前や住所など入力作業が多いと思ってパソコンで始めたのですが、Step2のところで強制的にスマートフォンに移行させられました。
QRコードを読み込むだけなのでパソコンからスタートしても大丈夫です。
Step2本人確認書類が結構大変
昔はネット証券会社に口座を開くにしても郵送で何回か往復する必要がありましたが、
最近はWebでの申し込みは写真を添付してその場で完了するので楽です。
ただ今回はちょっと癖がありました。
①免許証表の写真
これは普通にとるだけです。ただし照明の光だと光が反射したり、逆に自分の陰で明るさがおかしくなったりするので、自然光でとるほうがきれいに撮れます。
②免許証表の写真(45度の角度をつける)
次が私一度つまずきました(汗)
頭の中で「次は裏面の写真をとる」と思い込んで、裏面を角度をつけて一生懸命撮ってました。
「なんで裏面だけ角度をつけるんだろ??」とは思いましたが(汗)
一度タイムアウトしてからよく読んで理解しました。
それでもなかなか角度をつけていい塩梅に撮るのは時間がかかりました。
③免許証裏面
これは簡単です。
そしてなぜか裏面は45度の角度をつけた写真は不要なようです。
これで写真は終わり。
次は本人に顔の動画をとるコーナーに移りますが、ここが最大に戸惑いました。
本人の動画をとれというのに動画アプリが起動しない
「次に本人の顔の動画を撮ります」というのですが、
スマートフォンのインカメは起動して自分の顔が映ります。
しかしまったく撮影している様子はなし。
動画撮影をスタートするボタン(大きな赤い丸)も出てきません。
しばらく待ちましたが待ちきれずスマホの「戻るボタン」を押してみました。
そしたらなんとまた本人確認のスタートへ戻る!!
なんともトホホな気持ちでまた表の写真から始めました。
今度はつまずくことなく、問題の動画撮影まで到着。
問題はここ。
そして答えは、「そのまましばらく待つ」でした。
しばらく待っても何も始まらないのですが、
タイムアウトして「再度お試しください」になって次に始めるときに無事動画を撮り始める赤い丸ボタンが出現しました。
ただそのあとも自分の顔を丸のサイズに合わせたり、そのあと徐々にズームするように撮ったりと
何度かやり直しをさせられ、正味45分くらいして無事申し込み完了!!
確認のメールが来て完了となりました。
取り残されたStep3
ただ気になるのがStep3のトークンアプリのダウンロード
本人確認完了ということでホッとして見逃したのかもしれませんが、
最後のStepが終わっていないことに気づき、GooglePlayで検索してインストールしました。

インストールして開いてみましたが、口座番号を入力しなければならないので
開設が完了した後に設定るればいいようです。
なので今日できることはここまで。
開設完了の案内が来るまでワクワクしながら待ちます。
※※2021年6月19日追記 ※※
本日無事に入金されました!!
カミさんの分と合わせて
「7,000円!!」
大事に使わせていただきます。
コメント